「こが・しんぐう公明党ダイジェスト」No15 15.1発行 現場の元気が日本再生の力 公明「与直し」へ、全議員が身を粉にし、走り、語り まじめが報われる社会築きます 公明党が連立政権に参加して3年余。それまで優先順位の低かっ た福祉、教育、人権、環境を政治の表舞台に押し上げ、浪費型社会 から循環型社会への転換を始動させました。 そして今、公明党は、まじめに働く人が報われる社会を何としても 築きたい。その熱い思いで「与直し」を掲げ、未来を担う子どもたちに 胸を張ってバトンタッチできるに日本に造り変える改革に全力投球し ていきます。 厳しい現実だからこそ、日本再生を担う「現場」の願いを大事にして て政治に反映させていく。公明党こが・しんぐうの議員は、身を粉にし て走りに走り、徹して現場の声を吸い上げ、住民の皆様に奉仕してい く覚悟です。 改革の力・公明党 食の安全を守れ→食品安全委員会を独立した形で機能 永年議員の特典廃→憲政功労年金(年間500万円)他 子ども読書活動推進法→朝の10分間読書運動各地で バリアフリーの街づくり→JRホームにエレベーター 政治倫理確立へ→利権・口利き・談合・癒着など追求 なくそう悪魔の兵器→地雷根絶に全力・人道主義 ![]() ![]() 統一地方選 ・ 完勝をめざします 県議会議員(糟屋郡=定数3) 上岡たかお(現) 市議会議員(古賀市=定数20)西尾こうじ(現) しばお郁恵(新) 町議会議員(新宮町=定数16)よこお 千妙(現) 力の限りがんばります!ご支援よろしくお願いします |